ART SPACE NIJI 虹ロゴ
展覧会情報 スケジュール
過去の展覧会
トップページへ
レンタルギャラリー
アクセス
リンク
11月の展覧会スケジュール
10月12月

11月1日(火)〜6日(日)

河原 敦子 展

イメージ
ガーベラの花が佇むように在る。空間によって受け入れられた唯一の形。
それらが一体となった深々とした空間表現ができればと思っている。
作家略歴
1984  京都市立芸術大学美術学部美術科油画専攻卒業
1986  京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了

個 展
1986  ギャラリー白(大阪)
1988  ギャラリーμ(大津)
1988〜‘94,1999〜2016 トアロード画廊(神戸)
1987,2006〜‘10,2012, 2014アートスペース虹(京都)

グループ展
1984〜‘85「京都美術展」京都府ギャラリー 
1984〜‘86「新制作展」 
1985 「関西新制作展」(大阪)新作家賞受賞
1986 「東京セントラル美術館裸婦大賞展」(東京)
1989 「次代を担う作家展」京都府立芸術会館
1993 「第1回画廊の視点’93」大阪府立現代美術センター
1995 「ウイメンズ’95」大阪府立現代美術センター
2008 「第27回損保ジャパン美術財団選抜奨励展」(東京)
2013 「第10回小磯良平大賞展」(神戸,東京)

11月8日(火)〜13日(日)

石井 誠 追悼展

イメージ

ー死をも吹き飛ばす生命感溢れる、拓く「花」や「樹」を今こそ描かなければならない。作品を通して、人間が生きていることの「美」を垣間観ていただければと思う。ー
作家が死して尚、生命力を放つ筆跡に出会っていただければと思う。


作家略歴

書道家。
1982年2月22日生まれ。兵庫県尼崎市出身。
2007年大阪教育大学大学院美術教育専修(書道)修了。
2010年より、神戸、京都、大阪、東京、高知で精力的に個展。
2011年第15回岡本太郎現代芸術賞入選。
2012年第7回手島右卿賞受賞。
筋ジストロフィーがあり、学生時代より24時間介護ボランティアを結成し、自立生活。
制作、闘病を越え2014年11月11日逝去。
個人の遺志により個展活動を継続している。

11月15日(火)〜27日(日)(月曜休廊)

矢津 吉隆 展  「鏡、道具、境界」
イメージ

これは作品であり同時に道具でもある
道具であると同時に作品でもあり、また、そのどちらでもないものである
道具が道具でなくなり、作品が作品でなくなり、
道具のような作品のようなよくわからないものになって
最後は暮らしの中に帰っていく
日常の中で使われていく
まずはそのような「鏡」を作ることでそのことについて考えてみる。
「この鏡は道具であり作品であり、そして何物でもない」

制作協力:株式会社TANK

作家略歴

1980年大阪生まれ
2004年京都市立芸術大学美術学部美術科彫刻専攻卒業
kumagusuku代表、京都造形芸術大学非常勤講師
主な個展
2013年「La Vouivre」/ISBA Besançon(ブザンソン・フランス)
2013年「Who am I ?」/アートスペース虹(京都)
2011年「umbra」/Takuro Someya Contemporary Art(東京)
主なグループ展
2015年「ナラティブのナラティブ、アートのアート」/横浜美術大学、渋谷ヒカリエ8(神奈川、東京)
2015年「青森EARTH 2016 根と路」/青森県立美術館(青森)
2014年「京都府美術工芸新鋭展」/京都文化博物館(京都)
2012年「隠喩としての宇宙」/タカイシイギャラリー京都&ホテルアンテルーム京都(京都)
2010年「第13回岡本太郎現代芸術賞展」/川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
プロジェクト(kumagsukuとして)
2013年「瀬戸内国際芸術祭2013 醤の郷+坂手港プロジェクト」/小豆島観音寺境内(香川)
2015年「KYOTO ART HOSTEL kumagusuku」を開業(京都市中京区)

11月29日(火)〜12月4日(日)

田中美佳 展  「淡いひかり」
イメージ

タイトル「風の通る場所」50号F(縦91.0cm×横116.7cm)キャンバスに紙、水彩、膠、クレヨン

不規則なように見えて秩序のある線たち
それらに囲まれるひかりのかたち

作家略歴

1977年 愛知県安城市生まれ

2007年 京都造形芸術大学通信教育学部美術科洋画コース 卒業
2011年 神戸大学大学院人間発達環境学研究科博士前期課程 人間表現専攻卒業

個展

2014 「leaves@collage」神戸大学発達科学部A棟cafeアゴラ 神戸
2015 「pieces」アートスペース虹 京都

公募展

2013 こうべ市民展(神戸市労働協議会賞) 
2014 京展
2016 御堂筋アート


10月過去の展覧会へ12月
art-niji@onyx.ocn.ne.jp