ART SPACE NIJI 虹ロゴ
展覧会情報 スケジュール
過去の展覧会
トップページへ
レンタルギャラリー
アクセス
リンク
3月の展覧会スケジュール
2月4月

3月1日(火)〜3月6日(日)

林 葵衣 展 「水の発音」

イメージ
他人がふとこぼした「water」という単語が、思いがけず美しかった。人ごみの中で一瞬だけ聴こえた声に、ずっと心惹かれている。これまで、思い通りにならない身体の仕組みを反復のズレを用いて可視化する作品を作ってきたが、今回は人体の中の「声帯」に焦点をあてている。声帯が振動することで音が鳴る、すぐに消えてしまう声を可視化させ、残しておきたいという欲求から作った作品を展示します。

【statement】

生活のなかで、思考と体験、視覚と触覚などのあいだに、思いがけないズレを感じ、驚かされることがある。
体は体の形態をしていても、内側では、細胞をつねに更新し続けている。
熱が出る、髪がのびる、怪我が治るなど、自分の意識とは別の規則性によって、身体が行うオートマティックな機能に気付くたび、体はすべてが自分のものではなく、絶対的に介入できない仕組みを持っていると実感させられる。
身体の介入できない仕組みを可視化することで体外に存在させ、体感することでズレをより認識し、限りなく自分の意識に引き寄せ、観察することを目的としている。
作家略歴

1988  京都府出身

2011  京都造形芸術大学 情報デザイン学科 映像メディアコース 卒業

2013  京都造形芸術大学 修士課程 修了


【Exhibition】
————————
Solo Exhibition

2014 「Public Score」/ つくるビル・京都 
2013 「OverLay」/ gallery near・京都
2011 「RE 」/ C.A.P. STUDIO Y3・神戸
2009 「カラダカラニジムコエ」/ Galleryはねうさぎ・京都
2008 「メヲアケテミルユメ」/ Galleryはねうさぎ・京都
———————-
Group Exhibition

2015   「Calendar for 2016」/アートスペース虹・京都
      「timelake-時間の湖-展 in 新風館」/ 新風館・京都
      「imelake05 森の中の湖展」Art Spot Korin・京都
2014   「TAKE OUT ART -アートを“お持ち帰り”する小作品展- 」/ gallery near
2013   「京都造形芸術大学 卒業展 大学院修了展 2012」/ 京都造形芸術大学
     「京芸 Transmit Program #04 KYOTO STUDIO」/ ギャラリー@KCUA・京都
     「SNIFF OUT 2013」/ インテックス大阪
     「tokonoma展 -Japanese “TOKONOMA” Style Exhibition-』/ gallery near・京都
     「脈 vol.3 ととと」/ Gallery PARC・京都
     「Kyoto Current 2013」/ 京都市美術館別館
     「TAKE OUT ART -アートを“お持ち帰り”する小作品展- 」/ gallery near
     「almanac 11「depositors meeting 11」 」/ art & river bank・東京



3月8日(火)〜3月20日(日)(月曜休廊)

今村遼佑 降り落ちるものを/Imamura Ryousuke

イメージ


作家略歴

1982年生まれ 京都在住
2007 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了

主な個展
2015 「プリペアド・ピアノのように」(salon cojica, nedoko /札幌)
2014 「冬の日」(MA2ギャラリー/東京)
「2月のレッスン」(HAPS/京都)
2013 「雨の日」(salon cojica/北海道)
「炭酸水、時計、窓の外」(アートスペース虹/京都)
2011 「ひるのまをながめる」(資生堂ギャラリー/東京)
「ながめるとみつめるのあいだ」(studio90 /京都)

主なグループ展
2015 「光路」(SAI Gallery/大阪)
2014 「アート・スコープ 2012-2014 ― 旅の後もしくは痕」(原美術館/東京)
「はならあと2014」(奈良県内各地)
「Public Art Research Center 3[PARC 3 : small world]」(札幌駅前通地下歩行空間/北海道)
2013 「龍野アートプロジェクト2013 刻の記憶」(うすくち龍野醤油資料館周辺の醤油蔵等/兵庫)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013」(六甲山/兵庫)
「Moon Salto」(Studio+Plus/ベルリン)
「HOME PARTY」(みずのき美術館/京都)
2012 「うつせみ」(常懐荘/愛知)
「日常の冒険ー日本の若手作家たちー」(500m美術館/北海道)
2011 「TAMA VIVANT U 2011 ただいま検索中」(多摩美術大学八王子キャンパスほか/東京)
「ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR −世界はどこまで知ることができるか?ー」(横浜美術館/神奈川)

受賞
2012「六甲ミーツアーツ公募大賞」受賞
2011「第5回 Shiseido art egg賞」受賞

助成
2011 「ボイジャー2号+AITスカラシップ・プログラム」

アーティスト・イン・レジデンス
2015  Camden Arts Centre (ロンドン)
2013  「アート・スコープ2012-2014」(ベルリン)



3月22日(火)〜3月27日(日)

マックス・コング 展 ”How do I begin”

イメージ
作品の「完成形を創造する」ではなく「どう創造する」というプロセスを重視している。
作家略歴

1974年シンガポール生まれ。シンガポール・ラサール芸術大学院修了。過去20年で世界各地にて作品を展示し、多数の賞を獲得。2009年、UOB公募展でプラチナ賞を受賞した。シンガポール美術館や公共スペースのコレクションから個人のコレクターまで彼の作品は広く収蔵されている。

Max Kong
1974 シンガポール生まれ
1997 シンガポール南洋アカデミー芸術学園 卒業
2001  セントーサ島国営アーティストヴィレッジの4人のうち一人に選ばれる
同地にてアトリエ公開制作を開始
2003 ロイヤル・メルボルン工科大学、オーストラリア 芸術学士卒業
2005 オデットアート・ギャラリーと専属アーティストとして2年間の契約を結ぶ
2006 セントーサ島国営アーティストヴィレッジ閉鎖により
ウェスレックにアトリエを移す
2007 ラサール芸術大学 、シンガポール  修士修了

個展
2015 マックス・コン個展 (ギャラリー島田、神戸、日本)
2014 Where Do I Begin (オデットアート・ギャラリー、シンガポール)
2012 Notion of Light (ギャラリー島田、神戸、日本)
2011 丸の光 (+case Gallery, 東京、日本)
    35°の光 (アート2ギャラリー、シンガポール)
    ライジングサン (ギャラリーエデル、宝塚、日本)
2010 マックス・コン個展 (エデル ギャラリー、宝塚、日本)
2009 ワン・デー・フォレスト (タンリン・キャンプ、シンガポール)
    マックス・コン個展 (ギャラリー・ドーファン、シンガポール)
    マックス・コン個展 (石田大成社ホール、京都、日本)
2008 ブラック・レイン展 (スタジオ・ミュウ、ウインドウ・ギャラリー、シンガポール)
2007 意図的なひらめきのある絵展 (スタジオ・ミュウ 、ウインドウ・ギャラリー+レスカリエー・
         アーティスト・ロフト、シンガポール高島屋)
2006 マックス・コン個展 (オオデットアート・ギャラリー、シンガポール)
     奇妙なひらめきのある絵展 (スタジオ・ミュウ、ウインドウ・ギャラリー、シンガポール)

受賞
2010 シンガポールファイナリスト2010 ソブリン アジア・アート賞2010
2009 第28回UOB公募展 プラチナ賞
2007 第26回UOB公募展 佳作
2006 ラサール-エスアイエー 修士奨学金賞
2005 第24回UOB公募展 佳作
2004 第23回UOB公募展 優秀賞
2003 フィリップ・モリス・シンガポール・アジアン芸術展 佳作
2002 シンガポール国家芸術理事会 ローカル芸術奨学金賞
1998 アート・アゲインスト・エイズ芸術公募展 レッド・リボン賞・2等賞
     アートクエス全国芸術公募展 メリット賞
1997 南洋アカデミー芸術学園 優秀生賞
1996 カァポン・ガァラム奨学金 芸術奨学金賞 
    シンガポール国家芸術理事会 芸術奨学金賞
    南洋アカデミー芸術学園 優秀生賞
    フィリップ・シャリオール財団現代美術展示 優秀賞
    デラ・ブーチャー賞展 メリット賞
1995 南洋アカデミー芸術学園 奨学金賞



3月29日(火)〜4月3日(日)

東端哉子個展 [Outro]/Higashibata Kanako

イメージ
みずのからだが浮かびだし
雲の温度と戯れる
あたまのうしろにグレーの時計
いくつもの風が集まる方向に
おわりのつづきを確かめる
作家略歴

1973 京都市に生まれる、現在京都府京都市在住
1995 京都市立芸術大学美術学部日本画専攻卒業
1997 京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了
  英国王立大学院大学(RCA)版画専攻留学 (1996秋)

■ 個展
1999 「scent of the rain」 TOR gallery/兵庫
2006 「endless vine」 Gallery Shimada duex/兵庫
2007 「Sun Shower」 Studio MIU/シンガポール
2007 「Sun Shower」 Art Space 虹/京都
2008 「Glisten」 Art Space 虹/京都 
2009 「Landing」 Art Space 虹/京都
2009 「Landing」 渓山荘/群馬
2009 「動く水」 大丸京都店アートスポット/京都
2010 「透形」 Art Space 虹/京都
2011 「Minamo」 Art Space 虹/京都
2013 「Tracing」 Art Space 虹/京都
2014 「Juxtaposition」 Art Space 虹/京都

■ 公募展及びグループ展
2001 第27回春季創画展
2002 ミニアチュール神戸(以降毎年参加) Gallery Shimada/兵庫
2003 MOEKI exhibition ギャラリー小西/京都
2004 ceramic+painting gallery+café HANARE/兵庫
2005 無形なるものたち Gallery Shimada/兵庫
2005 寺井陽子と二人展 渓山荘/群馬
2006 コトノハ展 Gallery d.g/東京
2007 コトノハ展 石田大成社ホール 石田大成社 ICB/京都
2008 寺井陽子と二人展 渓山荘/群馬
2009 ほしのは展 石田大成社ホール 石田大成社 ICB/京都
2009 ほしのは展 大丸心斎橋店/大阪
2010 コトノハ展 石田大成社ホール 石田大成社 ICB/京都
2010 Calender for 2011 Art Space 虹/京都
2011 絽-ro-展 Gallery DELLA-PACE/兵庫
2011 triangle展 Gallery 恵風/京都
2012 センスオブワンダー展 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA/京都
2013 祇園祭によせて…扇子展Voi.2 Art Space MEI-SEi/京都
2013 Calender for 2014 Art Space 虹/京都
2014 Christmas Selection2014 Gallery 恵風/京都
2015 春霖 寺井陽子と二人展 ギャラリーろば屋/新潟
2015 echo 寺井陽子と二人展 Gallery Shimada/兵庫
2015 祇園祭によせて…扇子展Voi.4 Art Space MEI-SEi/京都
2015 Calender for 2016 Art Space 虹/京都

■ 受賞
1995 京都市立芸術大学 卒業作品展 市長賞
1996 京都市立芸術大学 修了作品展 大学院市長賞
1998 松柏美術館現代花鳥画展 優秀賞
2000 青垣日本画大賞展 兵庫県知事賞

2月過去の展覧会へ4月
art-niji@onyx.ocn.ne.jp