ART SPACE NIJI 虹ロゴ
展覧会情報 スケジュール
過去の展覧会
トップページへ
レンタルギャラリー
アクセス
リンク
3月の展覧会スケジュール
2月4月
3月5日(火)〜17日(日)

矢津 吉隆 展 

イメージ
傍の石を見て、それを石だと認識するその認識の外側に思いを馳せてみる。
私達は知覚し認識したものの存在を疑おうとはしない。認識と存在を同一視して認識の範疇に存在を幽閉している。
知覚し認識できない外側の存在への想像力をもって物を見ること。
それは祈ることや祀ることに似ている。

作家略歴
2011
「umbra」/ Takuro Someya Contemporary Art /TSCA tokyo(東京)
2010
「ブリコルールの器」/アートスペース虹(京都)
「Sculptures and Paintings」/ Takuro Someya Contemporary Art /TSCA tokyo(東京)
2008
「Holy and Common」/ Takuro Someya Contemporary Art /TSCA kashiwa(千葉)
「THE CORONA」/ アートスペース虹(京都)
「離脱スル庭」/ Gallery Maronie(京都)
2007
「宇宙 儀式 家」/ アートスペース虹(京都)

グループ展

2012
「KYO」/ ISBA(フランス、ブザンソン)
「BIWAKOビエンナーレ 2012」/ 近江八幡市旧市街(滋賀)
「 隠喩としての宇宙」/ タカイシイギャラリー京都 、HOTEL ANTEROOM 京都(京都)
2011
「共創のかたち~デジタルファブリケーション時代の創造力」/ @KCUA(京都)
「gallerism 2011 THE FINAL」/ 大阪府立現代美術センター(大阪)
「おおさかカンヴァスプロジェクト」/ 大阪府庁咲州庁舎(大阪)
2010
「BIWAKOビエンナーレ2010」/ 近江八幡市旧市街(滋賀)
京芸Transmit Program #1「きょう・せい」/ @KCUA(京都)
「第13回岡本太郎記念現代芸術賞展」/ 川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
2009
「わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト」/ 柏市(千葉)
「ある風景の中に」/ 京都芸術センター(京都)
矢津吉隆×山下耕平「ヨルヤマ-night watching-」/ Antenna AAS(京都)
2008
「Curator's Eye 2008」/ Gallery Maronie (京都)

3月19日(火)〜24日(日)
松前 美保 展 "air"

イメージ
私たちは身の回りで起こる事象に、関係性を見いだし、
それを解釈することで世界を認識しようとしています。

会話の中から「あいづち」を抜き出し展示します。
内容も脈絡もない会話は関係性を離れてどのように響くのでしょうか。



作家略歴
2015 現在 奈良県在住
2005 広島市立大学大学院芸術学研究科造形計画研究科修了 (修了制作 プリ・ラ・ジュネス受賞)
2003 広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科卒業
1979 広島生まれ

グループ展
2008 「SCHON SCHON」Kunsthalle Faust / ハノーバー/ ドイツ
2007 「ASIA-EUROPE mediations」 ポツナン / ポーランド
2006 「A-21国際美術展」 BWA GALLERY / ベトゴシチ / ポーランド ARSENAL CITY Gallery / ポツナン / ポーランド
CASO / 大阪(巡回)
「余白展」ACTUS広島 / 広島
「アートがもたらすプラセボ効果展」 Gallery H.O.T / 大阪
2005 「AMUSE ART JAM」 京都文化博物館 / 京都
「うごくかたち」 City Gallery / 大阪
「HOPES」 ふくやま美術館 / 広島
3月26日(火)〜31日(日)

小池 茉祐 展 「あめふり」

イメージ

作家略歴
1986 京都生まれ
2008 京都造形芸術大学美術工芸学科陶芸コース卒業
2010 京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻陶磁器修了
個展
2007 アートスペース虹(京都)
2009 アートスペース虹(京都)
2011 ギャラリー編かのこ(大阪)

その他の展覧会
2009 アジア現代陶芸―新世代の交感展 愛知県陶磁資料館(愛知)
主張てん ギャラリーアーティスロング(京都)
2010 もうそうのふきだし展 ギャラリーマロニエ(京都)
不器用展 ギャラリーRAKU(京都)
2011 おてらてん 南丹市如城寺(京都)
女子陶芸展 西宮阪急(兵庫)
2012 隠岐しおさい芸術祭 作品展示(島根)

 

2月過去の展覧会へ4月
art-niji@onyx.ocn.ne.jp